保育の様子
平成29年3月 卒園式
平成28年度の卒園式が行われました。
なかよし保育園を卒園する17名の子ども達。本当に大きくなった姿に感動しました。
これからものびのび大きくなってね。また保育園にも遊びに来てね。
![]() |
![]() |
平成29年3月 お別れ遠足
子ども達の卒園を前にお別れ遠足をしました。
温かい雰囲気の中、卒園児が桜の木の前に登場。
みんなで思い出のアルバムを歌いました。
保護者の方、お弁当ありがとうございました。
![]() |
![]() |
平成29年2月 おゆうぎ会
1年間で、とっても大きくなった なかよし保育園の子ども達。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成29年2月 豆まき
『鬼は~そと~!』
『福は~うち!!』
と、子ども達の元気な声をかけて一生懸命豆を投げていた子ども達。
無事に鬼を退治することができると、大喜びしていました☆
![]() |
![]() |
平成29年1月 凧あげ
ビニール袋を使った手作りの凧で、凧あげをしました。
初めて見る子もいたのかじっと見ていた子ども達も、
凧を手にすると嬉しそうな表情で、夢中になっていました。
![]() |
![]() |
平成29年1月 七草がゆ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
今日は、給食で七草がゆを食べました。
ちょっと苦手な子もいたりしましたが、おいしそうに全部食べる子もいました。
今年もみんな元気で大きくなりますように。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成28年12月 年末の様子
おおそうじ
今年も残すところ後、わずか。
なかよし保育園の子ども達も、いつも使っているところのおそうじを
お手伝いしてくれました。
お部屋やイス、遊ぶ時に使っている家の中まで拭いてくれましたよ!
皆さま、今年もお世話になりました。
また来年も、どうぞよろしくお願い致します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成28年12月 年末の様子
おもちつきごっこ
もうすぐお正月。
もも組さんは、おもちつきごっこをしました。
お友達がつく様子もじっと見ていましたよ。
杵でついた後、指で触ってみたり、ちぎったり。
感触を楽しみました!
![]() |
![]() |
平成28年12月 クッキング
たんぽぽ組2歳児さんはクッキングに挑戦!
保育士と一緒にホットケーキを焼いて、ホイップクリームをのせました。
甘い香りと自分たちで作ったホットケーキに大満足!
おいしそうにペロリと食べていました。
![]() |
![]() |
平成28年12月 クリスマス会
待ちに待ったクリスマス会。たんぽぽ組さんは元気よく歌ったり楽器を鳴らして
もも組さんも鈴をフリフリ♪
サンタさんが来ると、「サンタさんだー!」と喜んでプレゼントをもらいました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成28年12月 雨の日の様子
外は、雨でもこども達は元気いっぱいです!
たんぽぽ組1歳児さんは新聞遊びをしました!
新聞を小さくちぎって手を広げてみる、花びらのように舞う様子に
目をキラキラさせている子ども達でした。
![]() |
![]() |
平成28年11月 焼きイモ大会
なかよし保育園の園庭でそだったお芋。
アルミホイルと新聞紙でまいて保育士と一緒に火の中にポイ!
ちょっとドキドキしたけど、ホクホクのお芋に大喜びの子ども達でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成28年 10月
たんぽぽ組 2歳児
ライオンの森に行ってきました。
初めての遊具にワクワク♪ 元気いっぱい遊びました!
![]() |
![]() |
平成28年 10月
運動会をしました。
もも組さんにとっては、初めての運動会。
たんぽぽ組さんは、去年よりもお兄ちゃんお姉ちゃんになって、たくましく感じました。
![]() たんぽぽ組・かけっこ |
![]() もも組・親子ダンス |
![]() たんぽぽ組1歳児・阿波踊り |
![]() たんぽぽ組2歳児・エビカニクス |