徳島県徳島市中吉野町にある 『なかよし保育園』 です。


トップ > 保育の様子
過去の保育の様子 > 保育の様子
平成28年度の保育の様子 > 平成28年度保育の様子
平成29年度の保育の様子 > 平成29年度保育の様子
平成30年度の保育の様子 > 平成30年度保育の様子
平成31年度の保育の様子 > 平成31年度保育の様子
令和2年度の保育の様子 > 令和2年度保育の様子
令和3年度の保育の様子 > 令和3年度保育の様子

 保育の様子


R4年4月

 進級・入園おめでとうございます

新年度が始まりました。
チューリップや、桜の花が咲き誇り、
なかよし保育園には、かわいい子ども達の笑顔が溢れています。
 
   
      5月

  参観日(1歳児、2歳児)


保育園の裏の興源寺緑地公園で親子で遊びました。
パパやママと一緒に過ごしてニコニコの子どもたちでしたよ。

   
   
   
   

お芋の苗を植えたよ☆
大きいお芋が出来ますように☆ 

     
     
6月


あじさいのお花を作ったよ。
お花紙を丸めて、ペタペタしたよ。

       
新聞紙遊びをしたよ。
びりびり、ひらひら楽しいね。


7月



プール遊び
もも組、たんぽぽ組は、三階の屋上で水遊びをしているよ★
あわあわ遊びをしたり、水鉄砲をしたり、楽しいね♪

       
 
初めてのお水(気温によっては、お湯)どうかな~!?
つめたいかな~!?
ぴちゃぴちゃ、おもしろいね~☆



8月


みんみんセミさんに負けないくらい元気いっぱいの子どもたち💛

プール遊びを楽しんでいますよ♪


     
二歳児 ひまわり組は、大きいプールで満喫中♪



            

一歳児 たんぽぽ組は、プールにも慣れてきて、いろいろなおもちゃも使ったり、遊びが広がってきています♪





ごはんの前に、ハイ!ポーズ💛
かわいい0歳児 もも組のお友達💛




9月


 
火災の時の避難訓練をしましたよ。
お・・おさない
は・・はしらない
し・・しゃべらない
も・・もどらない
のお約束を守って、避難することができましたよ。

お外に行けない日は、室内で乗り物遊び♪
「ピーピーバックします」「ブッブー♪」とニコニコで
遊んでいますよ☆





10



過ごしやすい秋空の下、運動会を開催しました。
準備体操もばっちり♪です。

 
 
みんなニコニコ楽しい運動会になりましたよ☆




11月


5月に植えたお芋の苗が大きくなり、お芋掘りをしましたよ☆
「うんとこしょ」「よいしょー!」「あー!あったー!!」
「おいもよー!」などとかわいい歓声とともに
たくさんのお芋を収穫することができました。



   
 
 
   
お芋掘りをした次の日に、ホットプレートで焼いたお芋を食べましたよ☆
お外で食べる温かいお芋は、美味しいね☆
おかわりをしたり、黙々と食べる子どもたちでしたよ☆



12月



保育園にも、サンタさんが来てくれました☆
お歌をプレゼントをしたり、楽器遊びをしたり、楽しいクリスマス会になりました♪
楽しみにしていたプレゼントも、もらいましたよ☆
   


   
   

社会福祉法人 助任福祉会

姉妹保育園

助任・なかよし認定こども園  →  HP

〒770-0804
徳島県徳島市中吉野町1-65-1
Tel:088-626-1911
ページ上に戻る